食器棚から、ガラスの器を取り出す方、多いのではないでしょうか。
ガラスの器の使い初めは、時期的に、ちょうどサクランボと重なるようです。
いえいえ、我が家は、冷やし中華をいただきたくなる頃ですよとか
やっぱり、おそうめんをつるつるっとゆきたくなる頃かな
我が家は、パスタを冷たくして頂きたくなる季節です。
何といっても冷たいデザート、くずきり、ところてん、豆かん、かき氷でしょ!!と仰るむきも。
ご家庭によってガラスの器が恋しくなる時期やきっかけはまちまちのようです。
物理的な側面からですと、夏日が続いて訪れる頃、ガラスの器を探しにお店にお出かけになるお客様が、うんと増してきます。
涼しく、涼しく、暑い夏を乗り切るために、ガラスのうつわは欠かせません。
さて、今年も各種さまざまなガラスの器が出そろいました。
http://www.marcopolo-uehara.com/shop/
きょうの一口メモ♡
サクランボ摘みを愉しむ季節は、これから。
6月中旬から7月下旬ころまで、関東、東北、北海道などでサクランボ摘みをたのしめます。ネットで検索してみてくださいね。
サクランボには、多くのビタミンやミネラルが含まれています。
中でもカリウムは、腎臓病や高血圧の予防にばっちりですし~~
サクランボの赤い色素を創り出すアントシアニンやフラボノイドなどは、抗酸化作用があり、眼精疲労にはもってこい。パソコンで目が疲れたなと思ったら、サクランボをお口に。サクランボのほかには、ブルーベリー、ボイセンベリー、ブラックベリー、ローゼルなども同様の効能を期待できますよ。